SSブログ

GW2018。 [ZX-12R]

4/28早朝、大阪市某所集合。
阪神高速、第二神明を経て明石海峡大橋で淡路島へ。

淡路島西岸を南下。
大鳴門橋を渡って、高松道に入り、県道12のはずが行き過ぎて県道14で西行。コインスナック御所を横目に、吉野川SA。
ここから、高速で須崎西。そして、四国カルスト。



こんなにいい天気は初めてだ。

梼原に降り、四万十市に向け快走。いい道だなあ。



足摺岬のあとは、宿へ。


そして、高松へ。
うどんも食った。

そして、フェリー。

海上は濃霧。小豆島で下船予定の人々はビクビク。

船内でうどん。<<<いまここ。

nice!(0)  コメント(2) 

準備だー! [ZX-12R]

あ、カテゴリーを12Rにしちゃったが、
今日は、エリ用に注文した、ZX-14Rのクラッチシリンダーが着いているはず。
同時に、刻印も着いているはずだ。
シリンダー径採寸し、刻印を打ち込むのは明日にしようか。刻印○


準備というのは12R。GWツーリングの為、荷物を厳選しておく。
4/28早朝。全米が出発する。なんちゃって。

テントフライ○
テントインナー○
テントポール○
テーブル○
コット○
寝袋○
緊急寝袋○
レジャーシート○
カセットボンベ○
焼肉プレート○
カッパ○
ウインドブレーカー○
ストーブ○
クッカー○
オーバーパンツ○イージス積んだ。
着替え○
お風呂セット○
米☓
タイヤ空気圧☓


準備はワタシの髪も。
天王寺のQBハウス。開店前に結構、並んでいる。最近、薄くなってきたか。
12Rも、エリも旧いが、一番の年寄りは私自身。散髪○
nice!(0)  コメント(0) 

史跡探訪。小野妹子墓。 [ZX-12R]

遣隋使で有名な小野妹子。
航海ルートは、初期は朝鮮半島西岸伝いで山東半島、その後、五島列島からニンボーに移っていったようだが、なんだか、自分の中国出張に重ねてしまいそう。
早速、墓。

遣隋使の帰りに煬帝の国書返信を無くして流刑?という謎事件は、歴史サイトで見たが、流刑地は情報無し。

八重桜が美しい。

下に降り、

神社で交通安全を、脳内で祈り、

帰途。
帰りはR166で奈良県におり、ローソンでカツサンドの朝飯。


ブレーキエア抜きはまだ十分じゃない。

nice!(0)  コメント(0) 

エア抜きうまくいかない。 [ZX-12R]

余裕なく、今日も写真無し。
まず、ブリーダーボルトを外し、ネジ山を拭いて、シールテープを貼る。
10cm程切って、予め8mm幅あたりに切っておくと良い。
今迄、ブリーザーと思っていたが、ブリーダーが正しい名前のようだ。

ブリーダーボルトのネジ山にシールテープを巻き、キャリパーにネジこむ。
この間、フルードがジャジャ漏れなので、新聞紙や雑巾を敷いておく。

一旦、ブリーダーを締めたら、透明耐油性ホースを繋ぐ。
ホースの先に、100均シャンプーポンプの吐出口を繋ぐ。吸入口に、別のホースを繋いで、反対側をブレーキフルードのリザーバータンクに入れる。ここで、針金やデッカイ洗濯ばさみで、ホースが抜けないように固定する。

フルードを満タンに入れ、ブリーダーを緩めて、ポンプ開始。
ジワリと、でも、すばやくポンピングして、フルードを循環させる。
途中、ブレーキレバーを握り、離すを繰り返し、ポンピングを続けると、リザーバータンクに気泡が出てきて、その内、出なくなったら終了。

今日は、フルードを使い切ったので、作業ここ迄。あとで買いに行って、普通のエア抜き。レバーを握って固定して、ブリーダーを緩めて締める作業。

コーナンでフルードを買って、エア抜き開始。結束バンドでブレーキレバーを留め、ブリーダーを緩めると、ピンクチューブに気泡が。

でーきたっと。


ポンピングで抜けないように、ホースクランプを購入。6mmと9mmを買ったが、ブリーダーボルトに挿したときのピンクホースの拡張によって、9mmで良かったのかも知れない。週末、やって見たい。

9mmクランプと8mmホースで良かったみたい。

2りんかんでブリーダーキャップを買っておいた。
nice!(0)  コメント(0) 

今日はチェーン掃除したよ。 [ZX-12R]



コーナンPRO往復数キロだけ乗ったが、何と軽いクラッチ、トルク感。
エリに比べ、+300ccとインジェクションの効果は大きい。
nice!(0)  コメント(0) 

ブレーキのエア抜き。 [ZX-12R]

先日、キャリパーのブリーザーからフルードを注入したが、握った感じは、まだ十分ではない。
上からもやってみようと思う。

やってみたがまだまだ。

ふと、思ったが、ポンプの吐出口とブリーザーをつなぎ、マスターシリンダーリザーバータンクにポンプの吸入口をつないで、循環させながらエア抜きしたらどうだろうか?

ブリーザーからフルードが漏れないようにするには、シールテープが要るね。

ダイソーでゲット。
ポリテトラフルオロエチレン。


nice!(0)  コメント(0) 

そのうち注文してみようか。 [ZX-12R]

Bjmoto 22ミリメートル7/8 "ハンドルバーcncアジャスタブル折りたたみスタントクラッチレバーパーチアセンブリ用ホンダスズキヤマハkawasakiトライアンフ
http://s.aliexpress.com/mYrueIFr?fromSns=Copy to Clipboard
(from AliExpress Android)

nice!(0)  コメント(0) 

年忘れツーリング2017。 [ZX-12R]

明日、会社が休みなので、今年も潮岬に行こう。国道169で、大台越えするつもり。エリはちょっと怖いので、12Rで。
皆さんのご参加歓迎です。
と言っても、鍋食って呑んだらすぐに寝ちゃうんだけどね。

12/22 5時に目覚める。
6:36バイク置き場に行き、7:05出発。
大阪の気温2℃。R309で奈良県に入ったとき、-1℃。奈良県はガソリンが安い。ハイオク143円/L。
こば丼と待ち合わせ、9:30頃出発。
R169はこの時期でも走れる。
途中、2ヶ所程、路面凍結で滑ってビビった。路面の塗装面は注意。
朝飯。

下北山村。

熊野に下りると、気温10℃。すし若丸で昼飯。

潮岬到着14:00頃。

天気最高。

テント設営。

ベッドもあるよ。

早めの晩飯のあと。

明日は西側か。

寝ていると、コーナン裏毛布タイツが苦しくなってきた。L-LLを新調したが、私の脚が太すぎるのだ。もう少し緩めのほうが、保温効果も高いと思う。

12/23朝。


跡形もなく、撤収。

潮岬でこば丼と別れ、42号線を北上。
紀勢道路無料区間の道の駅で、めはりずしを買い、弁当にする。

42号線で御坊、由良を過ぎ、湯浅でr179,R424に入る。しかし、途中で通行止めで迂回し、ようやくR424で紀の川市へ。

京奈和道を通じて、R480,R170,R309。

次は、新春ツーリングだな。

nice!(0)  コメント(0) 

有田みかん海道。 [ZX-12R]

先日、バイク番組で見た場所。
今年はもう、乗れないかもしれないので、行こうと思った。もし、年忘れツーリングに行けたとき、12Rが問題ないか、確認の意味もある。

9:00自宅出発。
装備は, 100均ネックウォーマーキャップ、バギーウインタージャケット(17年物)、フリースジャケット、ワークマンハイネックシャツ、コーナン裏毛布タイツ、Duhanパンツ、オーバーパンツ。グローブはコーナン。

1時間で、グリップヒーターをオンにし、最初の休憩でハンドルカバー装着。


遅めの朝飯。


ここから、わりと早かった。







12Rの排気音は、超静か。エリの轟音に慣れると、エンジン壊れたんちゃうか?と思った。
nice!(0)  コメント(2) 

Vnetphone V8。 [ZX-12R]

発売されて、もう2年ぐらいだろうか?
Amazonで、いろんなブランド名で売られているが、実態は一つと思う。
一番安い10500円の出店を、ずっと、お気に入りに入れていたが、昨日、Amazonの限定セールの通知が来たので、思わずポチッ。





マニュアルに日本語ページがある。




メーカー名は書いていないが、Vnetphoneは、深センEJEASだったと思う。V2,V3,R4,V4,V6と通話出来ると思う。次回、こば丼とのツーリングで試したい。

+ボタンで音量アップ、-ボタンで音量ダウンと、普通だ。COLOは、+で曲送り-で曲戻しで、長押しで音量操作という、変態仕様だった。少し考えれば、音量操作が優先だとわかるだろうに。

曲再生始めにブツッとノイズが入るのが残念。

V8のキーコードを調べる。KeyEventDisplayアプリをDLし、V8を繋ぐ。

V8の電源ボタン(緑の電話マーク)を長押しして、赤いLEDが点灯したらボタンを離す。すぐに青いLEDが点灯したらスマホと接続完了。

ここで、KEDを起動。
V8の電源ボタンを一度短押しすると、キーコード126、離すと、同じく126が発信される。
キーコード 126=KEYCODE_MEDIA_PLAYで、スマホの音楽プレーヤーを使用中は、再生開始、停止を意味する。

V8電源ボタンを2度押しで、Google assistantが起動するので、キーコード 219=KEYCODE_ASSISTが発信されるようだ。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。