SSブログ
HTC J Butterfly ブログトップ
前の10件 | -

1.39.970.1 [HTC J Butterfly]

Root化していたので、RUUで1.15に戻してやって見た。zipmeでバックアップを作成していたが、エラーで、まっさらに戻ってしまった。1.15-1.29-1.36-1.39と順番にアップデートし、さて、不要なシステムアプリを消そうとしたが、Super Managerで消せない。
Super Managerで消せないのはワタシの勘違いで、普通のことであった。素直にTitanium backupで消すと良かった。これに気づくのに2回、RUU,アップデートを繰り返し、ああ、アホなことに時間を使ってしまった。

Google日本語変換がよいかな [HTC J Butterfly]

余計なアプリは入れない主義なので、標準のiwnnを使ってきたが、Next Browserで、検索文字を入れなおすとき、iwnnでは前の検索文字の選択が外れ、Xアイコンで消してから、新しい検索文字を入れていた。Google日本語変換では、選択したままなので、新しい検索文字で上書きできる。

1.36.970.1が来てる [HTC J Butterfly]

2chのrootスレを見てチェックするとアップデートが来ている。
ここで、やっちまうと、root解除されるのかなあ。
試したら、アップデートできなかった。
CWMリカバリではダメらしいので、ノーマルリカバリに戻してみたが、途中で止まる。てことは、SIMフリー化したものをはじいている?

Butterfly2号機で実験。
まず、RUUをPL99IMG.zipに改名してext sdcardに置き、bootloaderモードで起動し、Hbootを起動すると、ファイル読み出しでエラーが表示されるが、継続していく。画面右上にプログレスバーが出ているので動作中とわかる。読み込みが一旦終わると、RUUを書くか聞かれるのでYes.
もう一度最初から読み出しされ、徐々に書き込みOkの表示がされる。完成すると、バージョン1.15だっけ、購入初期のROMに戻っている。ここで、DocomoSIMは認識。ソフトウェアアップデートをすると、1.29のDLと適用。DocomoSIM認識。最後に1.36のDLと適用。DocomoSIM認識。結果、うまくいった。CWMカスタムリカバリーを入れてしまうとダメになりそうな気がする。

台湾でも快調 [HTC J Butterfly]

SIMフリー化J ButterflyにTaiwan MobileのSIM挿して使用中。
SMSの発信、受信共問題無い。
日本でプラスエリアが使えると良いなあ。

つくづく [HTC J Butterfly]

馬鹿だなと思いつつ、アリババで200ドルのクアッドコアを買うよりマシだと自分自身に言い聞かせる。反省文から始まったが、またButterflyを買っちまった。なんと19800円。箱と本体のIMEIが違うのが理由らしい。LTEが使えないとも書いてある。はなからROM焼きの実験用のつもりなので気にしない。でも、買った時の箱はとっとかないとダメだね。One国際版や、ButterflySも欲しいが、この、Butterflyは名機だと思うし、ケータイは何台あっても困らない。といいつつ、今、稼働可能なケータイは、SH-06E, OneX, Lenovo A660, そしてButterflyが2台。Telsda君はGSM専用なので別カウント。
今日の新人、HTC J Butterfly レッドは、背中のリュックの中で、静かに充電中。

HTC J Butterfly root [HTC J Butterfly]

1) Hboot をアンロックする;
HTC機のBootloaderは、独自のもので、ロックされている。ROMを加工するためには、アンロックが必要。
 アンロックにはrevone.dnaを使う。
 DL元は、ここ。 http://revolutionary.io/revone.dna-0.2.1
これで、まずS-OFFする。DLしたファイルを展開し、runme.batをクリックするだけ。
 その後、アンロック。
 ADB shell で、cd /data/local/tmp に移動し、./revone.dna -u でアンロック。
 
 アンロックしただけでは、純正ROMしか書けないので、S-OFFする。

2) CWMリカバリーを焼く;
 S-OFFしても書けるROMは限られる。
 CWMは純正以外のカスタムROMを焼くためのインターフェイス。
 Butterfly本体でDLするには、まず、Google PlayマーケットでROM Managerをインストールする。
 CWMリカバリーを探し、DLする。Root化前はここまで。DLフォルダーを開いてPCにコピーしておく。

 PCでDLするには、ここから、HTC Butterfly J 用をDL. http://www.clockworkmod.com/rommanager
 ファイル名は、recovery-clockwork-touch-6.0.3.1-dlxj.img
 ファイル名が長いので、recovery.imgにしておく。

 PCとADB接続し、adb reboot bootloaderとタイプしてエンター。この状態でPCに認識されている
 必要がある。

 CWMリカバリーを置いたフォルダに移動し、fastboot flash recovery recovery.imgとタイプしてエンター。
 これでCWMリカバリーがインストールされる。

 参考にしたページ:http://www.teamandroid.com/2013/04/08/root-htc-butterfly-android-jelly-bean-supersu/

3) CWM用busyboxとSuperUserを書く;
  PC用DLはここ。http://d-h.st/qdq ファイル名:su_busyb0x.zip
これを、Butterflyのsdcardや、ext-sdにコピーしておく。
CWMリカバリーでファイルの場所は選択できるので、どこでも良い。
  ROM managerや、電源+音量下ボタン同時長押しでHbootメニューに入ってリカバリーを選択し、CWMリカバリーを起動し、
  DLファイルを選択してエンター。これでRoot完成。
ファイルの選択は音量上下ボタン、エンターは電源ボタンである。

SuperSUのほうが良いみたいな気がした。
DLはここ。 http://d-h.st/M10 >>>これはダメ。動かない。上記のSuperuserのほうが良い。

4) CID書き換え;最初、rootkitを使ったので、Super CID 1111111になってしまっていた。
 ノーマルのKDDI_801に戻すには、fastboot oem writecid KDDI_801 とすると良い。

追って加筆訂正していきます。

ドコモショップ [HTC J Butterfly]

喜んでドコモSIMをButterflyに挿してみたが,データ通信が出来無いので、mopera契約に変更しようとやってきた。さて、どうなることか。
ドコモショップに到着後、数十分またされ、カウンターに行くと、サックリ変更完了。2013年6月23日時点で、moperau契約525円/月が6ヶ月無料。ドコモwifiが無料でついてくる。APNをmoperaにすると繋がった。

おかえり [HTC J Butterfly]

SH-06Eがやってきて10日。Butterflyを使ってみると、スムーズで良い。特に、文字入力。とりあえずSonetSIMで使用中。

au着信転送サービス [HTC J Butterfly]

データ通信中の割り込み通話で頭に来ること数回。auスマホの場合、割り込み通話がデフォルトになっているらしい。Butterflyの設定、通話設定でオフにしておいた。同時に、1422に電話し、050plusの番号を転送先に設定した。これで、データ通信遮断が防げるだろうか。
結論は、防げない。割り込み通話とは、最初の通話中の割り込みであり、最初の通話開始時点でデータ通信は遮断される。
やはり、ドコモか、ソフトバンクじゃないと日本では不便だなあ。かみさんがスマホにしたがっているが、2台持ちだと文句いうだろうなあ。

ビクターHA-FR8とButterfly [HTC J Butterfly]

リモコン機能のメモ。
ホーム画面で2回クリック:FMラジオ起動。
電話着信時、1回クリック:通話。

前の10件 | - HTC J Butterfly ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。